似島空き家バンク

ninoshima

物件情報

No.003
料理が楽しくなる家
No.006
緑に囲まれた平屋の家
No.007
海近の農家型住宅
No.008
海近のリフォーム済住宅
No.009
防音室のある家
No.010
家庭菜園が楽しめる家

成約済み物件

No.001
レトロモダンな住宅
No,004
海近の家
No.005
ちょうどいい広さの家

一般社団法人さくらブリッジは、
広島市様からの委託事業で「広島市南区似島」の空き家対策を行っています。
似島に空き家をお持ちの方の相談窓口です。

広島市中山間地域空き家バリュー再生・活性化事業について

似島に空き家をお持ちで悩んでおられる所有者様
令和6年12月21日(土)空き家相談会を行います。

・空き家になった実家を手放したい方
・空き家になった実家を賃貸に出したい方
・空き家になった実家をどうすればいいか悩んでいる方

こんなご相談が寄せられています。

家財片付け、仏壇・墓等、売却・賃貸・解体、土地・建物の状況確認、管理方法、活用方法、改装・修繕、相続・税・諸手続き、空き家予備軍、どうすればいいのかわからない、家族・親族とのコミュニケーション、地域活動、その他

旧広島市似島臨海少年自然の家は、
「広島市似島歓迎交流センター」として、
令和6年(2024年)4月1日にリニューアルオープンしました。

詳しくはこちら → https://ninoshima-kkc.jp

【主な施設】コテージ、宿泊棟、体育棟、食堂棟、炊飯テラス、大浴場棟、海水プール

インタビュー

似島で新たなライフスタイルを築いている先輩移住者にインタビューし、
移住した理由やきっかけ、苦労したこと、普段の暮らしなどを、お聞きました。


インタビュー
安田女子大学 現代ビジネス学部 国際観光ビジネス学科 西原ゼミ

”似島”の過ごし方

2日間で似島を楽しもう!
グランピングを手ぶらで快適に楽しもう!
似島の食は自然と歴史がいっぱい!

安田女子大学のみなさんに、似島を体験していただき
学生さん目線で似島の「楽しみ方」「過ごし方」を提案していただきました。

安田女子大学 現代ビジネス学部 国際観光ビジネス学科 西原ゼミ